こんにちは採用広報のやざわです。
2019年7月26日、ホテルニューオータニにて「Gunosy 第7期 下半期締会」が開催されました。上期下期と毎年2回開かれる締会では、Gunosyが今期に展開してきた事業の振り返りと中長期ビジョンの発表が行われます。
社員同士の交流や恒例となったMVP表彰式なども含め、当日の様子をお送りします。ぜひ、ご覧ください。
※前回の『Gunosy 第7回上半期締会』レポートはこちら から
開会の挨拶
第7期下半期締会のテーマは「全力助走」です。来期の飛躍に向けて、組織もサービスも万全の体制を作るという気持ちを込め、CEO竹谷さんからの挨拶で始まりました。
GunosyMVP表彰式
Gunosyでは、組織として大切にしている価値観「Gunosy way」を体現していたメンバーを表彰するMVP制度があります。上期・下期の終了時にメンバーの成果が全社に共有され、相互投票の末、Gunosy wayに基づくアワード受賞者3名と、その中から総合MVP1名が選出されます。
3つのアワードについては受賞者の発表とともに紹介します。
1.BESTコミュニケーションAWARD(Gunosy way『数が神より正しい』より)Gunosyの共通言語である「数値」をベースに、最も定量的なファクトに基づいて部門を越えた議論をし、多くの問題解決ができた人に授与されます。

「グノシー」で行った、0円キャンペーンなどプロモーション領域においての発案力と、社内外との多岐に渡る取り組みが評価され受賞となりました。
石井さんに寄せられたコメントの一部はこちら
・石井さんのヒラメキ力と面白さへの共感力に本当にいつも感動してます!
・キャンペーンの取りまとめやコンテンツ獲得など多岐に渡って活躍されている
・どんなプロジェクトにも参加し、すべて数字で結果を出しているところはすごい!
2.BESTカイゼンAWARD(Gunosy way『キリギリスより蟻』より)
最も謙虚で適切な努力を積み重ね、粘り強い改善によって会社を支えた人に授与されます。

Gunosyが持つビックデータの管理や、システムのパーソナライズ化など事業改善に大きく影響を与えた業務内容と、ミッションに対しての高い継続力が評価され受賞となりました。
阿部さんに寄せられたコメントの一部はこちら
・システムも含め混沌としていた「グノシー」のパーソナライズをやり遂げてくれた。
・困った時、詰まった時はいつも阿部さんを頼ってしまう!!
・いつも相談すると嫌な顔せず助けてくれて感謝です!
3.BESTチャレンジAWARD(Gunosy way『迷ったら挑戦』より)
どんな環境においても、失敗を恐れることなく大きなチャレンジをし続けた人に授与されます。

経理業務からオフィス移転のプロジェクト遂行まで、知識のないことでも1から学び遂行していく対応力と挑戦する姿勢が評価され受賞となりました。
生田さんに寄せられたコメントの一部はこちら
・本社の経理チームへの大幅な業務転換にもいち早く順応し、非常に頼りにしています
・経理の業務だけでなく、オフィス移転にも携わり様々な事にチャレンジされている!
・とにかく出来る範囲が広くてすごい!
MVP賞(今期最も活躍した社員に贈られる賞)
総合MVP賞は、選抜された各受賞者の中から最も優れたメンバーに贈られます。そして、7期下半期の栄えあるMVP賞にはBESTコミュニケーションAWARDを受賞した石井さんが選ばれました。石井さんには代々引き継がれているMVP杯が贈られました。
CEO特別賞(多大な業績に貢献した社員のみに贈られる賞)
こちらの賞は従来の賞とは別に、多大な業績に貢献した社員が居る場合のみ贈られます。今回は、データマイニングに関する国際会議「KDD2019」に論文が採択された関さんと北田さんの2名が受賞しました。

AWARD受賞者の3名には、受賞の瞬間や業務内容についてインタビューした記事を近日お届けする予定です。どうぞ、楽しみにお待ちください。
新執行役員陣からのメッセージ
今回は、7月より新執行役員に就任された小出さん、大曽根さん、加藤さんからのメッセージも発表されました。Gunosyが掲げる来期のビジョンに対しての技術戦略についてお話いただきました。組織・プロダクト・技術それぞれの面で何を活かし、何を伸ばしていくのかを中心にお話がありました。



創業者への送別
今回、Gunosyの取締役ファウンダー退任を発表した福島さんと、7月末で退職される吉田さんに向けて、バラの花束100本が贈られました。これまでの感謝の気持ちと、今後のご活躍を祈ったサプライズコンテンツでした。
歓談の時間
歓談中はメンバーと会話を楽しむ人や、来期の目標に対して熱く語りあう人。普段あまり関わることのできない他部署の人と交流できるいい機会となりました。
今回の司会は、以前Gunosiruのインタビューにも登場してくれた大森さん(写真左)と岩瀬さん(写真右)が務めてくれました。
最後の言葉
それぞれが思い思いの時を過ごしたGunosy 第7期上期締会も残り時間あとわずかとなり、最後はCOO 長島さんからメンバーに向けた労いや、来期への決意の言葉と共に締めくくられました。
2019年後半に突入しましたが、Gunosyはさらなる成長を目指していきます。今回は全力助走、そして再飛躍していきます。
ミッションでもある「情報を世界中の人に最適に届ける」ために日々精進していこうと全社員が認識を統一できた下半期締め会となりました。
これからのGunosyも、引き続きこのGunosiruでお伝えしていきます。
どうぞご期待ください!
撮影: 集合写真家 武市 真拓
リンク: https://sshonpo.com/
Gunosyでは、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡お待ちしております。
▽Gunosy募集職種一覧
▽Wantedlyはこちらから