こんにちは!広報の鈴木です。今回は去る1月27日にオンラインにて開催された11期上半期締め会の中で発表された各種AWARDの受賞者をご紹介いたします。

今回は新企画として竹谷さんと社員のディスカッションコーナーなど新たな取組みもあり、前回の締め会同様に思い思いのコメントが流れる仕組みとあいまってオンラインならではの盛り上がりを見せました。

ではさっそく、受賞者を紹介していきます。


◎BEST SALES AWARD-SUCCESS 岡田さん

広告主にとって最も効率、効果の高いマーケティング活動を実現した人に贈られる賞です。
今期はADNWグループの岡田さんが受賞しました。

【主な表彰コメント】
・他チームとも連携しながら売上を牽引した
・内部の売上で大きな成果を上げつつADNW(アドネットワーク)の啓蒙にも注力
・ADNWの営業強化に貢献
・社内への情報共有が細やかでクライアントとのつながりが強く「三方よし」を体現

◎BEST SALES AWARD-GROWTH 若林さん

収益性や生産性の高い広告事業を運営するための動きをした人に贈られる賞です。
今期は営業組織開発の若林さんが受賞しました。

【主な表彰コメント】
・社内に限らず社外への質の高いアウトプットが多く、「百年クオリティ」で「三方よし」の活躍
・イベントの企画提案や営業活動で使える資料共有用チャンネルの開設
・ナレッジサイトのリリースなど業務効率を高めるために多くのアクションを積んでいる
・コンテンツ制作を率先してくれた
・妥協せず、納得するまで突き進む感じが「百年クオリティ」を体現

◎BEST DIRECTOR AWARD 菊池さん

企画、デザイン、オペレーションの力でユーザー課題を解決した人に贈られる賞です。
今期はLUCRA事業部の菊池さんが受賞しました。

【主な表彰コメント】
・ユーザーインタビューやブランドテストを通じてユーザーの理解を深め、商品企画を行なっていた点は「三方よし」「百年クオリティ」にも通じる
・YOU INの新商品リリースのディレクション
・山積みの課題に対しても積極的に向き合い、チームを牽引してくれた

◎BEST CORPORATE STAFF AWARD 岡村さん

社員が生産性高く安心して仕事ができる環境づくり、またコンプライアンスを推進し、自社を正しく伝えた人に贈られる賞です。
今期は人事部の岡村さんが受賞しました。

【主な表彰コメント】
・部内人員が少ない中で能動的に動いている
・連絡がわかりやすい。コンプライアンス遵守にも貢献できている
・限られた人数や時間の中、効率よく業務を進めた
・従業員の働きやすい環境の維持及び向上に貢献していた

◎BEST ENGINEER AWARD‐CHALLENGE 永山さん

新しい取り組みにチャレンジし、事業課題の解決に貢献した人に贈られる賞です。
今期は第一開発グループの永山さんが受賞しました。

【主な表彰コメント】
・新しい視点でauサービスTodayの開発に取り組んでもらった
・CoroutineやCompose導入による開発効率の向上やその体験談をブログで公開するなど、機能実装以外でのチャレンジがたくさんあった
・熱心にブログなどを掲載し、Gunosyのエンジニアによる発信の改善に努めた

◎BEST ENGINEER AWARD‐KAIZEN 今村さん

日々の地道な改善を行なうことで持続的な事業運営を支えたエンジニアに贈られる賞です。
今期は第二開発グループの今村さんが受賞しました。

【主な表彰コメント】
・運用チームとコミュニケーションを取りながらPush通知を実施
・グノシーのPush部分は歴史も長く、何度も改修を検討してもなかなか着手できないという状況が続いている中、ついに改善されはじめた。完了ではないものの大きな一歩
・グノシーのPush通知刷新を中心となって進め「百年クオリティ」の観点で今後財産となる成果を残された

◎BEST MANAGER AWARD 渡辺さん

もっともチームの生産性向上に貢献した人に贈られる賞です。
今期はGunosy Tech Lab BIチームの渡辺さんが受賞しました。

【主な表彰コメント】
・いままで関係に変化が少なかったBIと広告チームとの協力関係改善の兆しが見えた
・前任者からチームを引き継ぎつつ、などの逆境に対してBIチームとして積極的に取り組んでいた
・DAUが当初の計画を上回るような施策を打ち、課題に対して「サイエンスで機会をつくる」を体現していた
・部署の安定稼働も同時に実現していた

◎総合MVP 渡辺さん

今回の受賞者の中から最も輝かしい活躍をした人に贈られる賞です。
Gunosy Tech Lab BIチームの渡辺さんが受賞しました。

【竹谷さんからのコメント】
自分のミッションなどいろいろある中で、その瞬間どう立ち振る舞うと会社が良くなるかを考え、本気で課題に取り組み、スピーディな高品質なアウトプットを出してくれる。この上期最高のパートナーだった。

◎CEO AWARD 小澤さん 村田さん 上松さん

CEOの木村さんから特別に贈られる賞です。
小澤さん、村田さん、上松さんが受賞しました。

【木村さんからのコメント】
小澤さんはユーザーによりよい体験を提供するために全力を尽くしていただいて、データをリアルタイムで見ながら実装、アクションにつなげてくれた。まさに「サイエンスで機会をつくる」を体現していました。

村田さん、上松さんは現実的なリソースを顧みながら改善の解決策を考え、実行。直面する課題にきちんと取り組んで、収益性を上げることで会社に貢献してくれました。地道な行動と成果は「百年クオリティ」に値します。


以上が11期上半期のAWARD受賞者と表彰コメントでした。毎回締め会で最も盛り上がる表彰コーナーですが、果たして次の期は誰の頭上に栄冠が輝くことになるのか?お楽しみに!

投稿者 gunosiru

株式会社Gunosyの人事部、広報、役員秘書、ライターから編成されたGUNOSIRU制作チームです。